柑橘系の香水はクセが少なく、清潔感のある爽やかな香りが特徴で、年齢や性別を問わず幅広い層に人気があります。 しかし、オレンジやグレープフルーツ、レモンなど柑橘系といっても、様々な種類があり、価格帯もプチプラからハイブランドまで幅広いので、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、柑橘系のメンズ香水のおすすめや選び方をご紹介します。お気に入りのメンズ柑橘系の香水を手に入れて、爽やかな香りを楽しみましょう。
柑橘系の香水の選び方

柑橘系の香水を選ぶ際にチェックしたい3つのポイントをご紹介します。
ベースとなる香りの好みで柑橘系の香りを選ぶ
柑橘系の香水には、さまざまな種類の柑橘類が使われています。 グレープフルーツ、オレンジ、レモン、ベルガモット、ゆずなど、それぞれの特徴があります。お気に入りのベースの香りを見つけてください。
気分や目的に合わせてブランドを考える
購入したい香水のブランドを、気分や目的に合わせて考えてみましょう。
香りの持続時間でタイプを決める
香りの持続時間で、タイプを決めるのも良い方法です。すぐに香りが消えるものが良い場合は、オーデコロンやオードトワレがおすすめです。オーデコロンは初心者にも使いやすく、香りの持続時間は1~3時間程度です。
柑橘系のメンズ香水のおすすめ9選!

カルバンクライン「CK-one シーケーワン」
カルバンクラインの「CK-one シーケーワン」は、万人受けする香りが特徴です。ユニセックスのオードトワレで、フレッシュで軽やかな香りです。
ボトルデザインはミニマルで清潔感があり、男女問わず使用可能です。容量は100mlで、清涼剤、ボディマッサージ、クーリングローションとして自由にお使いいただけます。
エルメス「李氏の庭」
エルメスの「李氏の庭」は、現実と幻想が交錯する中国庭園からインスピレーションを得た香りです。
キンモクセイの爽やかな香りにミントの清涼感が加わり、ジャスミンの繊細でフレッシュな香りが漂う、爽やかで印象的な香りです。
また、エルメスの「李氏の庭」の香りは、当時エルメスの専属調香師であったジャン=クロード・エレナが訪れた数々の中国庭園と、彼自身の想像上の庭を組み合わせることで作り出されました。
それは、歩くことと考えることが一体となる瞑想の場であり、一歩を踏み出すごとに想像力が解き放たれる場所です。李氏の庭は、驚きと魅惑に満ち、五感を呼び覚まします。
ロクシタン「 ヴァーベナ」
ロクシタンの「 ヴァーベナ」は、摘みたてのレモンを思わせるフレッシュな香りです。
トップノートからミドルノートにかけては、シトラスの爽やかな香りが広がり、ラストノートでは落ち着きのあるハーブの香りが、自然で心地よい印象を与えます。
メゾン マルジェラ「レプリカ オードトワレ アンダー ザ レモンツリー」

メゾン マルジェラの「レプリカ オードトワレ アンダー ザ レモンツリー」は、シチリアの暑い夏の日のレモンの木陰で過ごす、静けさと安らぎを思わせます。
ドルチェアンドガッバーナ「ライトブルー」
ドルチェアンドガッバーナ「ライトブルー」は、地中海と降り注ぐ太陽をモチーフにした、ブランドを象徴する香水です。
イソップ「タシット」
イソップの「タシット」は、都会的で洗練された香りでありながら、ナチュラルで爽やかなスパイシーさも兼ね備えた香水です。
最初はシャープなシトラスの香りがしますが、しばらくすると、ほのかにスパイシーで大人っぽい穏やかな香りに落ち着きます。
ブルガリ「マン ウッド ネロリ」
ブルガリの「マン ウッド ネロリ」は、地中海の太陽と自然からインスピレーションを得たウッディ調の香りです。
トップノートは爽やかなシトラスの香り、徐々にウッディな香りやオレンジブロッサムへと変化します。
インプ「12 マンダリンジンジャー」
インプの「12 マンダリンジンジャー」は、気分を高揚させる幸せな瞬間を呼び起こす香水です。
マンダリンオレンジとグレープフルーツのジューシーな柑橘調が、ジンジャーの繊細なスパイシーさと、絶妙にブレンドされています。
NILE「オードトワレ シトラスオム」
NILEの「オードトワレ シトラスオム」は、ベルガモットやネロリなどのフルーティーな香りに、フローラルやムスクの香りをブレンドした万人受けする香りです。
自然に広がる爽やかな香りは、ビジネスからカジュアルまで、どんなシーンにもぴったりです。
まとめ

柑橘系の香水は、爽やかな香りで性別を問わず多くの人に愛されています。
高級ブランドからプチプラブランドまで、たくさんの商品が販売されているので、お気に入りの香りを見つけやすいはずです。
また、同じ柑橘系でもクールな香りやセクシーな香り、爽やかな香り、甘い香りなどがあります。
大切なのは、自分が気に入った香りを見つけることです。柑橘系のメンズ香水を初めて試すなら、専門スタッフがいる百貨店で、お気に入りの香りを見つけることをおすすめします。
女性にモテたい20代のメンズは、こちらの記事もチェックしましょう!
>>女性にモテる!20代メンズにおすすめのフェロモン香水の四天王!
コメント